ニューツナガル
―いま、つながる、を考える―
新型コロナウイルスの感染拡大による影響は日常レベルにまで広がり、メディアやそれを取り巻く環境にも大きな変化が現れています。
この変化は、人びとの距離、あるいは人やモノ、情報の集まり方、つながり方にも更新を迫っているように見えます。
本展では、メディア芸術のメディア性にあらためて立ち戻りつつ、ポストコロナにおけるメディア芸術と社会の関係を問い直します。
開催地である高知には「おきゃく」という、さまざまな人が集い、1つの料理を共に食べ、自由に交流するという文化がありますが、この高知の地域性を活かしたプログラムの実践によって、人やモノ、情報の、新たな集まり方やつながり方の再創造に取り組みます。
「いま、つながる、を考える」ためのWeb限定コンテンツを掲載しています。
展示テーマ1|生命(いのち)のつながり
この2年弱の間、生命について真剣に向き合う機会が増えました。命が失われることや感染への恐怖、他者への不信感など、社会不安の状況下にありますが、どんなに活動が制限されようとも、わたしたちは生き続けています。本展では、こうした生命の不思議さや力強さに向き合うメディア芸術の中から、「食べる」「踊る」「植物」を考察する作品を展示します。特に「植物」に関しては、高知県出身の植物分類学者・牧野富太郎博士の植物図とメディア芸術作品による、「植物を観る、植物を描く」をテーマにした一体的な展示を行います。牧野博士生誕の地である高知だからこそ実現可能となる、特別展示にご期待ください。
主な展示作品
『NO SALT RESTAURANT』
第20回 エンターテイメント部門 優秀賞
川嵜 鋼平/中野 友彦/中村 裕美/橋本 俊行/宇田川 和樹/天野 渉
© 2016 NO SALT RESTAURANT Committee
展示テーマ2|空間(リアル/バーチャル)とつながり
新たな日常におけるさまざまな制限を乗り越えるために、数多くのバーチャル展覧会やバーチャルライブが開催されてきました。単なるリアルの代替ではなく、バーチャルだからこそできること、あるいはリアルとバーチャルが重なることで可能となるということが、作品においても展覧会においてもあると思います。本テーマではリアル/バーチャルでしか生み出せない作品を、リアル/バーチャルでしか体験できない形で紹介します。
主な展示作品
『劇団ノーミーツ』
第24回 エンターテインメント部門 優秀賞
ノーミーツ(代表:広屋 佑規)
マンガライブラリー
主な展示作品
文化庁メディア芸術祭受賞したマンガ作品の中から、「食べる」「踊る」「植物」をキーワードにセレクトしたライブラリーです。
『ゴールデンカムイ』は、「食べ物」をめぐる描写の原画(複製原画)や作品資料を集めた展示を行います。
©︎ Satoru Noda / Shueisha
イベント
※各イベントへのご参加には事前の予約が必要です。
特集
主催
文化庁
共催
高知市、高知市文化振興事業団、高知市文化プラザ共同企業体
企画・運営
株式会社テレビマンユニオン
後援
高知新聞社、RKC高知放送、KUTVテレビ高知、KSSさんさんテレビ、KCB高知ケーブルテレビ、エフエム高知、朝日新聞高知総局、毎日新聞高知支局、読売新聞高知支局
運営協力
高知新聞企業
ご来場のお客様へ
会場では新型コロナウイルス感染症対策として、来場者の体温チェック、消毒液の設置、マスク着用、混雑時の入場制限等をはじめとする感染予防・拡散防止の取組を実施いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、新型コロナウイルスの感染状況により、予定されている内容がやむをえず変更となる場合があります。
ご来場時のお願い
・発熱や咳き込み等の症状があるお客様は入館をご遠慮ください。
・入館時に検温を実施しております。37.5度以上の発熱が確認された場合、ご入館をお断りいたします。
・入館にはマスクの着用が必要です。手洗い及びアルコール消毒にご協力ください。
・他のお客様との間隔をできるだけ2メートル(最低1メートル)以上空けてください。
・会場内での会話は控えめにお願いします。
・混雑時には入場制限等の対応を実施する場合がございます。
・新型コロナウイルス感染症の状況により、開催状況が変更する場合がございます。
※ご来場前に本サイト、及び公式SNSにて最新の情報をご確認ください。
必ずお読みください
・イベント開催内容に変更が生じた場合、事務局よりご連絡する場合がございます。
※お申込の際は、メールアドレス(kochi.j-mediaarts@tvu.co.jp)が受信できる設定にしてください。
・当サイトからのみ予約可能です。電話等ではお受けできません。
・ご登録いただいた個人情報は、新型コロナウイルス感染症感染者の発生が判明した場合、必要に応じて保健所等の関係各所へ提供する可能性がございます。また、当該機関または事務局よりご連絡する場合がございます。